食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

長崎のうまかもんを食べてみんね!本日3/28(木)まで全店で「長崎県フェア」開催中!

本日3月28日(木)までKEIHOKU全店で「長崎県フェア」を開催しています。

長崎県の逸品をこの機会にぜひご堪能ください!
ファイル 1759-1.jpg

ファイル 1759-2.jpg

ファイル 1759-3.jpg

ファイル 1759-4.jpg

ファイル 1759-5.jpg

長崎のうまかもんを食べてみんね!


長崎フェアのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/130322nagasakiA.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/130322nagasakiB.pdf

「あきた元気ムラ」へ専務の下西と同行してきました!②

柏店店長 西窪です。
先日、専務の下西と秋田県へ行ってきました。

2日目は山深い仙北市に行き、山芋のつけものを試食しました。とってもおいしく
こちらは準備が整い次第KEIHOKUで販売したいです。
ファイル 1758-1.jpg

ファイル 1758-2.jpg

ファイル 1758-3.jpg

ファイル 1758-4.jpg

ファイル 1758-5.jpg

近い日に秋田のじっちゃんばっちゃんの食材を使った惣菜がKEIHOKUに
並べられたらいいなと思っています。
がんばれ秋田!

「あきた元気ムラ」へ専務の下西と同行してきました!①

柏店店長 西窪です。
先日、専務の下西と秋田県へ行ってきました。

秋田県ではあきた元気ムラづくり総合支援事業の一環として、「元気ムラ」の
じっちゃん、ばっちゃん(G・B)の力を結集し、地域の資源、高齢者の経験や技を
活用して新たな収入源を確保するため、ムラビジネスのパワーアップに向けた
チャレンジ支援等の取り組みを行っています。

集落の要望に対し【応援団】という複数の異業種企業とが連携して
G・Bビジネスを進めることで、お互いが笑顔になれる関係が生まれます。

あきた元気ムラ応援団の仕組みはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/news/img/g_b_business.pdf

今年の秋田市はまだ雪が多くとても寒かったです。そんな中、多くの集落の方々が
研修に集まられました。今回も秋田の高齢の方たちが自分たちで商品作りをし、
地元を元気にしたいという気持ちに県が応え、研修会を開催しサポートしています。
ファイル 1757-5.jpg

「商品づくり」ということで、下西が秋田の皆さんの力になれるように講演を行いました。

1時間ほどの話の後、商品を持ち寄り試食会があり多くの質問が寄せられました。
ファイル 1757-1.jpg

ファイル 1757-2.jpg

ファイル 1757-4.jpg

全体的に商品は良い物ですが、まだ売る体制が整っていないことから「業務用」で
できるじゃないかな?と下西からの提案もありました。
ファイル 1757-3.jpg

「あきた元気ムラ」へ専務の下西と同行してきました!②へ続く

うまいモモハムあります!柏店でモモハムなどの計り売り販売中![3/26・27]

皆様にお馴染み、精肉KEIHOKUプライベートブランド商品の計り売り販売が
やってまいりました。
ファイル 1756-1.jpg

モモハム・バラベーコン・バラ焼豚をお好みの数量計り売りしています。
おすすめのモモハムはやわらかく味わい深いハムに仕上がっていますよ。
ファイル 1756-2.jpg
ファイル 1756-3.jpg

ポークソーセージやウインナーなどもあります。こちらもお買い得です。
ファイル 1756-4.jpg

柏店での計り売り販売は本日3月26日(火)・27日(水)の2日間です。
試食もありますから、ぜひお試しくださいね。
ファイル 1756-5.jpg

食べてみんね長崎!柏店店頭は明日3/27(水)まで、長崎のうまかもん試食販売中!

KEIHOKU全店では「長崎県フェア」を開催中です。
3月28日(木)までですのでお見逃しなく~!

長崎フェアのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/130322nagasakiA.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/130322nagasakiB.pdf

柏店店頭では昨日に引き続き、長崎県のうまかもんを試食販売しています。
明日3月27日(水)まで行っていますので、ぜひお立ち寄りください!
ファイル 1755-1.jpg
ファイル 1755-2.jpg


ファイル 1755-3.jpg

ファイル 1755-4.jpg

ファイル 1755-5.jpg

ページトップへ