食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

ご家庭でも簡単に!生パスタで本格イタリアン!柏店で5/16~19店頭販売!

生パスタとパスタソース、そしてフォアグラの店頭販売を柏店で行っています。
ファイル 1860-1.jpg

パスタは昨日打ったものを今日店頭で販売しているので「打ちたて」です!
生パスタですから、1分半のゆで時間で出来上がり。
ファイル 1860-2.jpg

パスタソースは湯せんで3分。
ファイル 1860-3.jpg

パスタとソースをからめれば、あっという間に本格的なイタリアンがご家庭で
お楽しみいただけます。
ファイル 1860-4.jpg

おすすめのフォアグラはこちら!!
ファイル 1860-5.jpg

パスタの試食をぜひ召し上がってください。もっちりとしたパスタにはソースがよくからみます!
柏店店頭で本日5月16日(木)~19日(金)の4日間です。

本日5月16日(木)まで! KEIHOKU全店で「九州・沖縄フェア」開催中!

KEIHOKU全店で「九州・沖縄フェア」開催を開催しています。
ファイル 1859-1.jpg

熊本産のクインシーメロン&アンデスメロン
ファイル 1859-2.jpg

鹿児島県産黒豚を使用したフランクです。
ファイル 1859-3.jpg

長崎の水産加工食品ブランド「長崎俵物」などの塩干商品がズラリ。
ファイル 1859-4.jpg

九州・沖縄地方の美味しい食材をKEIHOKUに集めました!!
この機会にぜひご賞味ください。
ファイル 1859-5.jpg

「九州・沖縄フェア」はKEIHOKU全店で、本日5月16日(木)までの開催です。

九州・沖縄フェアのチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/130510kyushuokinawa.pdf

島根県大田市の「一日漁の晩市」

塩干バイヤー塚原です。
先日、島根県に干物の原料の視察に行ってきました。

干物の原料といっても鮮度にこだわった極上の干物の開発です。

島根県大田市の港では「一日漁の晩市」が行われています。
「一日漁の晩市」とは全国でも珍しい早朝に出漁して夕方に帰港して
そのまま晩市が行われます。

島根の朝
ファイル 1858-1.jpg

船が帰港しました。
ファイル 1858-2.jpg

数時間前まで泳いでいた魚が並べられるわけですから鮮度は抜群!
今まで見た事のないバリバリの魚に感動しました。

特に甘鯛・のどくろ・笹かれい・はたはたは最高でした。
≪甘鯛≫
ファイル 1858-3.jpg

≪のどぐろ≫
ファイル 1858-4.jpg

≪はたはた≫
ファイル 1858-5.jpg

先に下見して良さそうな魚をセリ落として頂きました。
そして鮮度の良いうちに下処理して一夜干しにして頂きます。

刺身で食べるような魚を干物にするわけですからちょっと贅沢でしょうか!
とにかく旨い干物には間違いありません!!

5/14(火)柏店の原木椎茸詰め放題→「キーマカレーの試食販売」に変更となりました!

柏店の原木椎茸詰め放題は、大変好評だったため昨日で完売してしまいました。
楽しみにしていただいていたお客様、申し訳ございません。

そのため、本日5月14日(火)はその椎茸を使ったキーマカレーの試食販売を行っています。
ファイル 1857-1.jpg

こちらで販売されている杉本商店さんは、神々の里、高千穂の地に乾燥しいたけ問屋
として創業し40年有余年。
ファイル 1857-2.jpg

高千穂郷の生産者から直接椎茸を仕入れることにこだわり続けています。
その生産者の数、なんと1700以上!

豊富な広葉樹林を背景に、ヤマメの潜む美しい渓流が九州内で最も集中して
残っている宮崎の高千穂郷。

高千穂は標高が高いため雨が少なく、椎茸は水分を霧で吸収します。
そのため乾燥させると身が締まっていてコリコリとしています。

生産者が丹精込めて育てた椎茸を贅沢に使ってカレーを作りました。
お客様に安心して食べていただきたいから、もちろん無添加です。

椎茸の足の部分まで入っています。鶏ひき肉と5mm角に切った椎茸の絶妙な歯ごたえを
お楽しみください。椎茸が苦手な方でもとってもおいしく召し上がっていただけますよ!
ファイル 1857-3.jpg

柏店での「しいたけ屋がつくったキーマカレー」の試食販売は
本日5月14日(火)までです。

皆様のご来店お待ちしております!
ファイル 1857-4.jpg

にがくな~い!ニュージーランドの大麦若葉を柏店で5/14(火)まで試飲販売中!

ニュージーランドの太陽をたくさん浴びた大麦若葉を使用しています。
有機JASとバイオグロのダブル認定だから安心してお召し上がりいただけます。
ファイル 1856-1.jpg


コップに70~80mlの水や牛乳を注ぎ、ティースプーン山盛り1杯(約3g)
を入れよくかき混ぜるだけ!
ファイル 1856-2.jpg

栄養成分を簡単に豊富に摂取できます。

自家製のジュースに加えるほか、パンやクッキーなどの料理にもお試しください。
苦味がないのでとっても摂取しやすく美味しいですよ。

プレゼントもご用意しています。
ファイル 1856-3.jpg


柏店にご来店の際は、ぜひ一度お試しください!

飲んでみると「こんなに飲みやすいのね」ってちょっとビックリして
ご購入される方が多いんですよ。
ファイル 1856-4.jpg

ファイル 1856-5.jpg

ページトップへ