食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

[7/27~8/2] KEIHOKU全店で「沖縄・九州フェア」開催中です!②

KEIHOKU全店では、8月2日(木)まで「沖縄・九州フェア」を開催中です。

=菓子バイヤー望月のおすすめ=
☆四○○年丸ぼうろ
ファイル 1243-1.jpg

丸ぼうろは450年以上前にポルトガルから伝来した焼菓子です。
ふんわりとした食感と甘い香りが優しい味わいです。
ファイル 1243-2.jpg


=チルドバイヤー坂大のおすすめ=

ファイル 1243-4.jpg

■阿蘇たかな漬(本漬)・(浅漬)
九州熊本、阿蘇のたかな漬をどうぞ。

ファイル 1243-5.jpg

■黒酢黒糖つぼ漬
鹿児島県福知山地方特産【黒酢】を使用しています。

■刻み山川漬
豊臣秀吉軍の朝鮮出兵に向けて薩摩半島南端の山川港から
積み込んだのが【山川漬】の始まりと言われています。
昔ながらにカメ壷仕込みの逸品です。

ファイル 1243-3.jpg

[7/27~8/2] KEIHOKU全店で「沖縄・九州フェア」開催中です!①

KEIHOKU全店では、8月2日(木)まで「沖縄・九州フェア」を開催中です。

=食品バイヤー金井のおすすめ=
ファイル 1242-1.jpg

◎そのまま飲める完熟シークヮーサー
実が黄色くなり完熟したシークヮーサーを搾りました。
すっきりの甘さとちょっぴりの酸味が魅力です。
そのまま、または水割りでどうぞ。

◎丸搾りたんかんジュース
沖縄産たんかんを皮ごと搾りました。
甘くてほろ苦いストレート果汁です。
ファイル 1242-2.jpg

=乳製品バイヤー堀のおすすめ=
ファイル 1242-3.jpg

▲杏の樹
福岡で人気のプリン専門店です。なめらかで、こくの深い半熟タイプのプリン。
九州の特産品とコラボしました!

杏の樹福岡県あまおうプリン
福岡県名産いちご(あまおう)を使ったピューレがたっぷりの
ジューシーなプリンです。

杏の樹大分県かぼすプリン
大分県産かぼすを使用。とてもフルーティーな、かぼすの味と
香りを楽しめる、さっぱり味のプリンです。

杏の樹宮崎県紫いもプリン
宮崎県産紫いもを使用し、あっさりとした味に仕上げたプリンです。

杏の樹佐賀県嬉野茶プリン
お茶は嬉野産を使用。贅沢に使用した茶葉の香りが豊かなプリンです。
とても上品なひと時をどうぞ!

杏の樹長崎産も塩プリン
対馬産も塩で素材の良さをぐっと引き立たせたイチ押しのプリンです。
ファイル 1242-4.jpg

7/30(月)のみ!柏店で「半田手延そうめん」の試食販売いたします!

本日7月30日(月)のみ、柏店で「半田手延そうめん」の
試食販売を行っています。
ファイル 1241-1.jpg

半田そうめんの特徴は、やや太めでコシが強いこと。
もっちりとした歯ごたえの麺です。
ファイル 1241-2.jpg

原材料には、国内産100%小麦・伯方の塩・べにばな油を使用し、
熟練の職人が心を込めて製造されました。

四国の霊峰剣山のふもと、つるぎ町で作られている手延そうめん。
麺作りに適した気温が低く、乾燥した山間部の上蓮に工場があり
山奥の源流から水を引いています。

最高の技術と恵まれた自然環境で作られた「半田手延そうめん」。
ファイル 1241-3.jpg

喉越しが良くとっても美味しいですよ。3分ゆでればすき焼きなどに
入れてものびにくいので、料理のアレンジも多彩にお楽しみいただけます。
ファイル 1241-4.jpg

【7/27~30お客様感謝デー】は本日7/30までKEIHOKU全店で開催中!

本日7月30日(月)まで【7/27~30お客様感謝デー】をKEIHOKU全店で
開催しています。
ファイル 1240-1.jpg


スペシャルな4日間の最終日。厳選した商品をお楽しみください。
ファイル 1240-2.jpg

【7/27~30お客様感謝デー】のチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120727okyakusama_A2-07.pdf

年に一度の大イベント!7/28・29は『第35回柏まつり』です!

とっても暑い柏まつりになりましたね。

今年も柏店では店頭でいろいろな商品を販売していますよ!!
ファイル 1239-1.jpg

ファイル 1239-2.jpg

ファイル 1239-3.jpg

冷たいパイナップルやジュージュー焼いてるイカ焼など
祭りの風物詩を取り揃えています!
ファイル 1239-4.jpg

ファイル 1239-5.jpg

ページトップへ