食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

本日10/29(月)より!KEIHOKU全店で飛騨高山フェア開催!

本日10月29日(月)より1週間、KEIHOKU全店で
飛騨高山フェアを開催しています。
ファイル 1439-1.jpg

自然豊かな飛騨高山の「豆腐」や「漬物」を取り揃え
柏店では10月29日(月)・30日(火)の2日間、
店頭で試食販売を行います。
ファイル 1439-2.jpg

いろいろな種類がありますので、ぜひ柏店の試食をご賞味ください!
ファイル 1439-3.jpg

※店舗によりお取扱商品は異なります。

第2回ワイン講習会(基礎編)の様子です!

柏店店長 西窪です。
先日、第2回ワイン講習会が京北ホールで行われました。
ファイル 1438-1.jpg

講師は前回に引き続き、ソムリエの林 麻由美先生です。
ファイル 1438-2.jpg

今回はスパークリングワインを勉強しました。
「スパークリング」って『乾杯』のイメージでテンションが上がりました!

スパークリングワインは本当に手間がかかる工程で作られているんです!

スパークリングワインの醸造法には、いろいろな種類があり
その中でも伝統的醸造法(シャンパーニュ方式)について
特に説明していただきました。
ファイル 1438-3.jpg

シャンパーニュの甘辛表示の内容や世界のスパークリングワインの
呼び名についてなども教えていただきました。
ファイル 1438-4.jpg

勉強した後はテイスティングです!4種ほどテイスティングしました。
ファイル 1438-5.jpg

その中には有名な『モエ・エ・シャンドン』もありました(左から2番目です)。

F1などの表彰台で優勝した人がシャンパンをかけあって喜びを表現する
シャンパンファイトに使われるワインです(^-^)

次回のワイン講習会は来年の1月30日(水)を予定しています!
皆さんも一緒にテイスティングしませんか?

本日10/29(月)まで!【10/26~10/29セレクトセール】はKEIHOKU全店で開催中!

「KEIHOKUお客様感謝デー」は≪KEIHOKUセレクトお買得4日間セール≫に
変わりました!

本日10月29日(月)まで【10/19~10/22セレクトセール】は
KEIHOKU全店で開催しております。
ファイル 1437-1.jpg

ファイル 1437-2.jpg

平田バイヤーおすすめの『ピニョレット・フリザンテ』もお買得価格で販売中です!
ファイル 1437-3.jpg

【10/26~10/29セレクトセール】のチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/121026okyakusama_A2_10.pdf

脱・新米店長シーズン2・・・世界一!ウマイみかん!!

ファイル 1436-1.jpg

突然ですが、青果担当の清水さんと大汐さんがイチオシの

商品を紹介したいと思います!!


ファイル 1436-2.jpg

こちらの”ゆら早生みかん”です!

11月1日木曜日まで全店にて《全国うまいもの祭》を開催していますが、

その中の目玉のひとつ!この時期しか食べれない貴重なみかんです!

そこで、落合チーフにこのみかんについて、ユーモアあふれるコメントを

お願いしてみました。


ファイル 1436-3.jpg

『早生(わせ)なのに甘いです。コクがあって甘く程よい酸味がきいて

剥いた瞬間みかんの香りが広がり、果汁も飛び散る程!!

しかも、味のバラつきがなく、生産者の”間城さん”が心を込めて作った

世界一うまいみかん  ん~ん~うまい!!』

と、笑いのセンスはイマイチのコメントでしたが味は間違いないようです!!


ファイル 1436-4.jpg

レジの望月さん、ユンさんもお奨めです!


ファイル 1436-5.jpg

中谷チーフと業者の君塚さんまでもが、食いつく程のこの美味さ!!

KEIHOKU全店にて絶賛発売中です!


江戸川台店 店長千田がみんなの思いをお伝えしまいた!!

秋田県の「桃豚」を柏店・天王台店では本日10/27のみ試食販売中!

全国うまいもの祭を開催中のKEIHOKUです。

柏店・天王台店では本日10/27(土)のみ
秋田県産の「十和田湖高原ポーク【桃豚】」の試食販売を行っています。
ファイル 1435-1.jpg

明日10/28(日)は布施店・apris・江戸川台店・寿店・新柏店で試食販売を行います。
ファイル 1435-2.jpg

安心・安全な銘柄豚をぜひご賞味ください!とっても柔らかくて美味しいですよ。
ファイル 1435-3.jpg

ページトップへ