食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

脱・新米店長シーズン2・・・・・新米!

新米店長が、新米を紹介したいと思います。

ファイル 1384-1.jpg

今年の千葉県夷隅産のコシヒカリ!!

我が家の定番です。

ファイル 1384-2.jpg

頭が大きいためか、イマイチ帽子のかぶり方が残念でも、いつも

元気に商品を陳列している食品担当の中谷チーフもお奨めです。

ファイル 1384-3.jpg

本日はこちらの食材で、朝ごはんを作ってみたいと思います!

ファイル 1384-4.jpg

やはり、新米はウマイ!!

しっかりと朝ごはんを食べて、これから、仕事です。

張り切って行って来ます!!

ファイル 1384-5.jpg

次回の予告は”きのこ”です。どうぞお楽しみに!!


江戸川台店 店長千田でした。

[10/2・3]柏店で高知県の≪ぶりタタキ&ぶりかけ≫を試食販売中!

本日10月2日(火)・3日(水)、柏店で高知県の≪ぶりタタキ&ぶりかけ≫を試食販売中です。

◎ぶりタタキ
一本釣り・活き〆した天然ブリを藁で手焼きしました。
口に入れた瞬間に、藁の香りと共に天然ブリの旨みが広がる自信作です。
ファイル 1383-1.jpg

解凍してありますので、今の時間ぐらいから冷蔵庫で解凍していただくと
夜のおつまみに丁度間に合いますよ!
ファイル 1383-2.jpg

◎ぶりかけ
漁師が目利きした選りすぐりのブリを焼ほぐし、丁寧に時間をかけて煎ったふりかけです。
しっとりとご飯に馴染みやすく、噛めば噛むほどブリの旨みが広がります。

化学調味料を使っていませんので安心してご賞味いただけます。
ファイル 1383-3.jpg

本日は漁師の方も高知からおみえになっています!!
ファイル 1383-4.jpg

高知県の≪ブリタタキ&ぶりかけ≫は柏店で、10月2日・3日の2日間
試食販売しています。
ファイル 1383-5.jpg

大麦の栄養をティースプーン1杯で!「ニュージーランドの大麦若葉」試飲中!

10月2日(火)まで柏店内で、うまい青汁『ニュージーランドの大麦若葉』の
試飲販売を行っています。
ファイル 1382-1.jpg

ビタミンやミネラルを豊富に含んでいる大麦若葉が粉末や粒に
なっていますので、手軽に緑黄色野菜の栄養を摂取していただけます。
ファイル 1382-2.jpg

こちらの商品は葉っぱ全量を粉にした全量粉タイプです。
ですから大麦の栄養全てが摂れますよ。

微粉末ですがザラつかず、有機栽培ですから安心してご愛用いただけます。

ティースプーン1杯の粉を水や牛乳によく混ぜれば出来上がり。
ハチミツやオリゴ糖などで甘みを加えるとより一層おいしく
お召し上がりいただけます。

本当に苦味が少なく飲みやすいです。
糖分も入っていないのでダイエット中の方にもおすすめです!
ファイル 1382-3.jpg

本日2点お買い上げ頂きますと、こちらのシェーカーとスティック5本をプレゼント!!
ファイル 1382-4.jpg

食物繊維もたっぷりの『ニュージーランドの大麦若葉』の試飲販売は
柏店で本日10月2日(火)までです!
ファイル 1382-5.jpg

北陸フェア情報!-食品・惣菜-

KEIHOKU全店で開催中の「北陸フェア」の商品をご紹介します。

☆チャンピオンカレー(甘口・辛口)
金沢のカレー専門店のこだわりのカレーです。
ぜひ一度お試しください!
ファイル 1381-1.jpg


☆日替り寿司
惣菜部門では「味よし食品」さんの寿司を、日替りで販売しています。

本日10月1日(月)は『笹寿司』です。
北陸でも古来より保存食の製法を取り入れた笹寿司。
ます・さば・たい、などいろいろ味わえます!
ファイル 1381-2.jpg

【9/28~10/1お客様感謝デー】は本日10/1まで!KEIHOKU全店で開催中!

【9/28~10/1お客様感謝デー】は本日9月28日(金)まで
KEIHOKU全店で開催しております。
ファイル 1380-1.jpg

ファイル 1380-2.jpg

先日ブログでご紹介した流通サービスハットリ農園さんの
『ほうじ茶』も感謝デーの商品になっています!
ファイル 1380-3.jpg


【9/28~10/1お客様感謝デー】のチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120928okyakusama_A2_09.pdf

ページトップへ