食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

美味しいもの見~つけた?本日9月21日は柏店で金曜市を開催中!

本日9月21日は柏店の金曜市です。
ファイル 1349-1.jpg
ファイル 1349-2.jpg


少し涼しくなってきましたね。暑さ寒さも彼岸まで、とは
よく言ったものです。

美味しい食材を取り揃え、柏店では金曜市を一日中開催しています。
ファイル 1349-3.jpg


金曜市のチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120921kin_%20A_1ten.pdf

【9/21~24お客様感謝デー】はKEIHOKU全店で、本日9/21(金)より開催中!

本日9月21日(金)より【9/21~24お客様感謝デー】は
KEIHOKU全店で開催しています。
ファイル 1348-1.jpg

お客様への感謝の気持ちを込めたスペシャルな4日間です。
どうぞお楽しみください。
ファイル 1348-2.jpg
ファイル 1348-3.jpg


【9/21~24お客様感謝デー】のチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120921okyakusama_A1_09.pdf

レシピもたくさんご紹介!柏店で「白だし」の試食販売中!

本日9月20日(木)、柏店で「白だし」の試食販売を行っています。
ファイル 1347-2.jpg
ファイル 1347-3.jpg


七福の「白だし」は白だしの元祖と言われています。

愛知県発祥の白醤油を使い、かつおだしをメインに昆布・しいたけ・三河みりんが
入っています。

本日は「高野豆腐の玉子とじ」を試食販売中です。
ファイル 1347-4.jpg

こちらの「白だし」は16倍濃縮です。お吸い物を作るときの倍率ですから
とってもお得感がありますよ。

なんとお取り寄せでも全国でNO1になりました!!(船井総研調べ)

レシピもたくさんご用意していますよ。
ファイル 1347-5.jpg

濃すぎず、あっさりとした上品なお味に仕上がります。
いろいろお使いいただける万能調味料です。ぜひ柏店でご賞味ください。
ファイル 1347-1.jpg

美味しいKEIHOKUオリジナルハンバーグ-NO2-

精肉バイヤー鈴木です。

前回のブログに引き続きKEIHOKUオリジナルハンバーグの紹介を致します。

先日もお話しましたが厳選された国産肉・玉葱を原料にパン粉・鶏卵・調味料を混ぜ
一つ一つ丁寧に手こねで作った増量剤など一切使用しない化学調味用無添加の
手造りのハンバーグです。
ファイル 1346-1.jpg


ハンバーグプレーン、当店売上げNO1の商品です。先月も1800パック以上
売り上げた人気商品です。

国産の牛・豚を使用したジューシで風味・香り豊か!
当社で肉本来の味を楽しんで頂くためあえてソース等は付けておりません。
ファイル 1346-2.jpg


冷めても美味しいのでお弁当に最適です!
オリジナルハンバーグミニは60g×2個入りです。
ファイル 1346-3.jpg


オリジナルハンバーグカレーには特製カレーソースで
じっくり煮込んだルーがタップリ入っています。
温めてご飯にかければ昔ながらのコクのあるカレーの出来上がり!
ファイル 1346-4.jpg


そのまま食べても美味しいですが!お好みのソースをかけトッピングすれば
専門店の味が自宅で楽しめますよ!
ファイル 1346-5.jpg

前回のブログはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/blog/html/archives/1341.html

脱・新米店長シーズン2・・・ビック!アンパン?

本日は、カンパーロ小林チーフの新作を、紹介いたします。

ファイル 1345-1.jpg

最近少し痩せてきても、顔の大きさはあまり変わらず、

顔出しは、まだNGの小林チーフが隠れる程のパン生地で

何をするつもりなのでしょう?

ファイル 1345-2.jpg

京北オリジナルの北海道小豆と、北海道産のクリームチーズ

を使った新しいアンパンを作るみたいです!

ファイル 1345-3.jpg

焼く前の大きさの比較です。

ファイル 1345-4.jpg

『通常の4倍の生地にたっぷりの小倉あんとクリームチーズが

見事にマッチしたビック!アンパンです。カットしてみんなで

食べると、盛り上がりますよ!!』と小林チーフからのコメントです。

1日2個限定で、480円で販売いたします。

ファイル 1345-5.jpg

『みんなで、仲良く分け合いなさい』と言ったのに、まるで、パン食い

競争みたいに奪い合う様子をひそかに見守る小林チーフ!

確かに盛り上がります!

これからも、みんなが楽しくなる様なパンを提供していきます!!


江戸川台店 店長千田でした。

ページトップへ