精肉バイヤー鈴木です。
当店のおすすめ品「鴨のフォアグラ」。
このラベリー社はフランスでかなりのシェアを誇るフォアグラブランドです。
ミニスライスが6枚入った使いきりサイズのブロック・フォアグラ。
前菜やカナッペ最適なアイテムです!
精肉バイヤー鈴木です。
当店のおすすめ品「鴨のフォアグラ」。
このラベリー社はフランスでかなりのシェアを誇るフォアグラブランドです。
ミニスライスが6枚入った使いきりサイズのブロック・フォアグラ。
前菜やカナッペ最適なアイテムです!
特に車をお持ちでない方などはお米などの重いものを買うと、家まで運ぶのが大変ですよね。
そんなお悩みを解決するサービスがKEIHOKU江戸川台店で3月1日(木)より
スタートしました。
『KEIHOKU江戸川台店当日便』という宅配サービスです。
昼12時までにお買上の商品は、当日午後2時以降にお届け。
午後3時までにお買上の商品は、当日午後6時以降にお届け。
この写真は「記念すべき第一号のお荷物」です。
ファイル 892-2.jpg
こんな感じでケースに入った状態でお届けします。
現在はKEIHOKU江戸川台店のみ11月30日(金)までの期間限定と
なっております。近隣の方はぜひご活用ください!!
KEIHOKU江戸川台店当日便の詳細はこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/news/img/edotoujitu.pdf
本日3月3日(土)のみ柏店店頭で蓮香堂さんの和菓子を販売しています。
いろいろな種類がありますから、ぜひ楽しみながら選んでくださいね。
◎桜もち
柔らかな生地で十勝特選小豆を包み、柔らかな伊豆産の桜葉で巻きました。
◎草もち
十勝特選小豆をこしひかり米によもぎをたっぷり入れた生地で包みました。
ファイル 891-2.jpg
◎道明寺
十勝特選小豆を三ツ割道明寺粉で包み、柔らかな伊豆産の桜葉で巻き、
桜花漬をのせました。
◎芋ようかん
成田市大栄産紅あずま芋を使用し、伯方の塩を隠し味に使い、
甘さを控えめにしました。
ファイル 891-3.jpg
◎うぐいすもち
北海道十勝特選小豆をやわらかなぎゅうひで包み、
うぐいすきな粉をかけました。
◎豆・草大福
新潟県産こがねもち米を搗き上げ、柔らかくこしのある餅で
十勝特選小豆を包みました。
ファイル 891-4.jpg
◎一粒いちご大福
こしのある新潟産黄金もち米で、十勝産特選小豆を包み、
苺を丸ごと一粒入れました。
◎苺みるく大福
新潟産黄金もち米で、練乳をたっぷり練り込んだあんを包み、
苺を一粒入れました。
◎さくら饅頭(桜葉入りあん)
大和芋入りのしっとりとした生地で、桜葉入りのあんを包み蒸し上げ、
桜花漬をのせました。
ファイル 891-5.jpg
ひな祭りにハマグリの潮汁を飲む習慣がありますね。
それは貝類がこの時期に一番美味しくなるため、また「はまぐり」は2枚の貝がぴったりと合い、他の貝殻とは合わないのです。
そのため「女の美徳や幸せ」=女の子が良い伴侶に巡り合えますようにとの願いを込めて
このような習慣ができたようです。
KEIHOKUのハマグリでひな祭りをお祝いしてみませんか?
本日3月3日は5店舗の土曜市です。
布施店・apris・江戸川台店・鰭ヶ崎店・寿店で一日中開催しています。
お休み中の新柏店は3月16日(金)にリニューアルオープンです!
日頃新柏店をご利用いただいている方には、ご迷惑をお掛けして
申し訳ありません。
南柏にあるapris、また一足早くリニューアルオープンした江戸川台店など
他のお店もよろしければ覗いてみてくださいね。
明日3月4日は天王台店の日曜朝市です。
朝9:00から昼の11:00までの開催ですのでお見逃しなく。
お買い得商品をお買い求めください!
土曜市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120303doyo_A_6ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120303doyo_B_6ten.pdf
日曜朝市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120304asa_A_1ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120304asa_B_1ten.pdf