KEIHOKU全店では江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール第2弾!!を
開催中です。
KEIHOKU江戸川台店は2月20日(月)にリニューアルオープンいたしました。
前回の全店協賛セールが大変好評を頂きましたので、再び全店協賛セール第2弾!!を
開催しています。
江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール第2弾!!は本日3月12日(月)
までです。皆様のご来店をお待ちしております。
※新柏店は改装工事による一時休業のため開催いたしません。
KEIHOKU全店では江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール第2弾!!を
開催中です。
KEIHOKU江戸川台店は2月20日(月)にリニューアルオープンいたしました。
前回の全店協賛セールが大変好評を頂きましたので、再び全店協賛セール第2弾!!を
開催しています。
江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール第2弾!!は本日3月12日(月)
までです。皆様のご来店をお待ちしております。
※新柏店は改装工事による一時休業のため開催いたしません。
チーズの勉強会の様子をご紹介しています。
こちらが今回勉強したチーズです。
(写真左)ベームスター プレミア 約6ヶ月(セミハードタイプ)
[明るい麦わら色]
オランダの世界遺産に登録されているベームスター開拓地に
放牧されている牛から搾った乳で作られています。
(写真右)ベームスター クラシック 約18ヶ月
[オレンジかかった黄色]
18ヶ月間熟成の硬質チーズ。形成された甘みと旨みが混在。
ファイル 911-1.jpg
ベームスター エクストラオールド 約26ヶ月
[あめ色かかった麦わら色]
ひかくてき、壊れやすいチーズです。26ヶ月間の熟成により
形成された味とコクは長期熟成ならではの格別さ、味わい深く濃厚。
ファイル 911-2.jpg
(写真左)クータンセ 白カビタイプ
[つやのあるクリーム色]
ややバターっぽさを感じさせる味わい。
(写真右)ロックフォール パピヨン 大きな青カビ
[灰色がかった青緑色]
溶けだすと甘みと塩味が強く出ます。低い温度でも水分が出やすいです。
ファイル 911-3.jpg
(写真左)カマンベール オー カルヴァドス
カルヴァドスとは、フランス、ノルマンディーのカルバドス県で造られる、
林檎を原料とする発泡酒(シードル)から造った蒸留酒。このカルヴァドスを
まわりに漬け込んだカマンベールが「カマンベール オー カルヴァドス」です。
そのため完熟状態で少々お酒の香りが強いのが特徴です。
(写真右)マスカルポーネ フレッシュタイプ
クリームリッチな味わいで非常に食べ易く、フルーツのトッピングなどに合います。
ファイル 911-4.jpg
乳製品バイヤーの堀です。
2月28日(火)aprisにてチーズの勉強会を行いました。
ほぼ毎月月末に1回、KEIHOKUグループの担当者が集まり
チーズの勉強会を行っています。
毎回ご指導いただいている村山重信先生は、ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテストの
審査委員長を務められるなど、とてもご活躍されている先生なんですよ。
ファイル 910-1.jpg
勉強会は18:00から役員と担当者を集め開催しています。
ファイル 910-3.jpg
本日3月10日は柏店と天王台店の土曜市を一日中開催しています。
先日ブログでご紹介した「朝採りたまごの焼きプリン」もお買い得ですよ!
ファイル 909-3.jpg
ブログはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/blog/html/archives/897.html
土曜市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120310doyo_A_2ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120310doyo_B_2ten.pdf
*******************************
明日3月11日は5店舗の日曜朝市です。
改装中のため一時お休みをいただいている新柏店をのぞく
布施店・apris・江戸川台店・鰭ヶ崎店・寿店で9:00~11:00に開催します。
日頃新柏店をご利用いただいている方には、ご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございません。
もし宜しければ、この機会に他店の朝市などもぜひのぞいてみてくださいね。
店舗案内はこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/shop/index.html
日曜朝市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120311asa_A_6ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120311asa_B_6ten.pdf