食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

【2/20(月)~23(木)】KEIHOKU江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール開催中!!③

本日2月20日(月)KEIHOKU江戸川台店がリニューアルオープンいたしました。

リニューアルオープンを記念して、2月20日(月)~23日(木)の4日間、
全店で協賛セールを開催しています。

安心・安全な商品を数多く取り揃えてお待ちしています!

≪納豆通に食べて頂きたい自然菌納豆と濃厚なざる盛り豆腐≫
ファイル 858-1.jpg

ファイル 858-2.jpg

≪豊かな味わいのウインナーやもとぶ牛のサーロインステーキ≫
ファイル 858-3.jpg
 ファイル 858-4.jpg

※写真はすべて柏店の商品です。

全店協賛セールは2月20日(月)~23日(木)の4日間です!
ファイル 858-5.jpg

江戸川台店の開店などの様子は、今後ご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!

江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セールのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-A.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-B.pdf

【2/20(月)~23(木)】KEIHOKU江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール開催中!!②

本日2月20日(月)KEIHOKU江戸川台店がリニューアルオープンいたしました。

リニューアルオープンを記念して、2月20日(月)~23日(木)の4日間、
全店で協賛セールを開催しています。

安心・安全な商品を数多く取り揃えてお待ちしています!

≪和も洋もおいしいお菓子が揃ってます。≫
ファイル 857-1.jpg

ファイル 857-2.jpg

≪KEIHOKUおすすめのコーヒーです。≫
ファイル 857-3.jpg

≪当店の推奨品!うまみがぎゅっと詰まった干物や明太子≫
ファイル 857-4.jpg

≪やみつきになっちゃうくらい美味しい焼きかぼちゃプリン≫
ファイル 857-5.jpg

※写真はすべて柏店の商品です。

江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セールのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-A.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-B.pdf

【2/20(月)~23(木)】KEIHOKU江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セール開催中!!①

本日2月20日(月)KEIHOKU江戸川台店がリニューアルオープンいたしました。

リニューアルオープンを記念して、2月20日(月)~23日(木)の4日間、
全店で協賛セールを開催しています。

安心・安全な商品を数多く取り揃えてお待ちしています!

≪新鮮でお買得商品が盛り沢山の鮮魚売場≫
ファイル 856-1.jpg

ファイル 856-2.jpg

≪鹿児島県産の新じゃがいもです。≫
ファイル 856-3.jpg

≪カンパーロの人気商品アップルパイがこーんなに!≫
ファイル 856-4.jpg

≪バイヤーのおすすめのワインたちです。≫
ファイル 856-5.jpg

※写真はすべて柏店の商品です。

江戸川台店リニューアルオープン全店協賛セールのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-A.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-B.pdf

カウントダウン!あと2日!2/20(月)江戸川台店リニューアルオープン!

2月5日の閉店から、あっという間に2週間が経とうとしています。

江戸川台店をご利用いただいている方には長らくお待たせいたしました。
KEIHOKU江戸川台店は【2月20日(月)にリニューアルオープン】いたします。

リニューアルオープンを記念して全店協賛のセールを
2月20日(月)~23日(木)の4日間開催しますのでお楽しみに!!

ファイル 855-1.jpg
ファイル 855-2.jpg

ファイル 855-3.jpg
 ファイル 855-4.jpg

江戸川台店リニューアルオープンのチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-A.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/edogawadai_renewal-B.pdf

青カビは≪大理石模様≫~世界三大ブルーチーズのご紹介~

乳製品バイヤー 堀です。

ファイル 854-1.jpg

青カビタイプは別名ブルーチーズとも呼ばれています。
チーズの中でも独特の風味を持つものが多いため
苦手な方もいらっしゃると思います。

やさしい味から刺激的なものまで幅広く種類がありますが塩分が高めで、
味も強いものが多いですね。

青カビといえばこの『世界三大ブルーチーズ』です。
☆イタリア「ゴルゴンゾーラ(パスタなどでよく使われます)」
☆フランス「ロックフォール(洞窟の中で熟成されます)」
☆イギリス「スティルトン(女王陛下のお気に入り)」

でも『世界三大ブルーチーズ』という呼び名は、
実は日本だけで言われている呼び名なんですよ。

≪ゴルゴンゾーラ≫
ブルーチーズでマイルドなのはゴルゴンゾーラ、
塩味も控えめでとてもクリーミーな味わいです。

ゴルゴンゾーラの中でもゴルゴンゾーラドルチェは甘口タイプ。
ゴルゴンゾーラピカンテは辛口タイプです。

どちらかと言えばドルチェタイプだったら、マイルドで穏やかな味わいなので
青カビが得意ではない方にも気に入っていただける味です。

≪ロックフォール≫
青カビの頂点といえばフランスのロックフォール。
2000年以上前から南仏にある洞窟で熟成し作られてきた歴史の長いチーズです。

ロックフォールは羊乳で作られていて、コクがあり濃厚な味わい。
「羊飼いが洞窟に置き忘れたチーズに青カビが生えたのが始まり」
とも伝えられています。

青カビの王様ともたたえられ、現在でもその洞窟で熟成されたもの以外は
ローックフォールと名乗ることは出来ません。

≪スティルトン≫
比較的マイルドでおだやかな味です。食べると刺激の後に深いコクが感じられ
ナッツのような香りがします。食感はとてもネットリしています。

女王陛下が毎日召し上がっている、と言われるほどイギリスでは
愛されているチーズです。

以上が世界三大ブルーチーズです。

青カビの強い風味に負けないような、しっかりとしたワインとともに
お楽しみください!
(※KEIHOKUではゴルゴンゾーラとロックフォールを取り扱っております。)

ファイル 854-2.jpg

ページトップへ