KEIHOKUでも人気の高いパワーエッグ「朝食の卵」と「夕食の卵」。
小さなヒナから健康な鶏を自社農場で育成した鶏。日々鶏の発育状態・栄養バランスを
調整して天然素材配合飼料を与えています。
だから安全・安心で美味しい卵をお届けできるのです。
そんな丸金さんの「寒たまごキャンペーン」をKEIHOKU全店で実施中です。
立春までもう少し!寒さ厳しい寒中に卵を食べて運気を上げてみませんか?
KEIHOKUでも人気の高いパワーエッグ「朝食の卵」と「夕食の卵」。
小さなヒナから健康な鶏を自社農場で育成した鶏。日々鶏の発育状態・栄養バランスを
調整して天然素材配合飼料を与えています。
だから安全・安心で美味しい卵をお届けできるのです。
そんな丸金さんの「寒たまごキャンペーン」をKEIHOKU全店で実施中です。
立春までもう少し!寒さ厳しい寒中に卵を食べて運気を上げてみませんか?
KEIHOKU全店で開催中の長崎フェア。もちろんスイーツもありますよ!!
◎異人堂「長崎カステラ」
しっとりとした香味豊かな妙味は「味の芸術品」と大評判のカステラです。
◎江口「ゆずのもなか」・「八女茶もなか」
宮崎ゆずがお口の中に優しく広がる「ゆずのもなか」と
八女産のお茶をたっぷりと使用した「八女茶もなか」。
美味しい和のスイーツをお楽しみください。
◎福建「月餅招福」
日本三大中華街のひとつ、「長崎新地中華街」の銘店「福建」の
昔ながらの変わらない手法で作られた月餅です。
どれも菓子バイヤー望月の長崎フェアおすすめ商品です。
この機会にぜひ長崎の美味しいスイーツをお試しください。
長崎では「俵」に詰めた海産物を「長崎俵物」として出荷していました。
独自に設けた厳しい品質管理のもとでつくられた安全で安心な水産加工食品を
長崎の歴史にちなんで復活させたのが、平成「長崎俵物」です。
長崎らしさを生かした優れた製品づくりへのこだわり。
全国でも有数の漁業生産高の長崎。塩干製品は新鮮な素材と独自の加工技術で
長崎県産の旬の原料を使い作られています。
「高い信頼性を有する他にまねできない優良な水産加工食品であること」を
基本理念としていますので、長崎県が自信を持っておすすめ致します。
柏店では店内で販売しています。帆に俵が書いてある唐人船が目印です。
いよいよ閉店までのカウントダウンに突入した
江戸川台店 店長の千田です。
2月1日から2月4日まで当店では閉店セール
を開催いたします。
それに先立って酒部門では改装前セールとして
特別にご用意した7種類のワインの”50%off”
を開催いたします。(実は私ワインが大好きです!)
せっせっと売り場を作っているお酒の”プロ”成田さん。
最近多忙のため?ブログではごぶさたの平田バイヤー
真剣な表情でワインを並べています。(太ったな~人の事はいえないけど)
3600円の赤ワインが何と1800円!
冷やしているのは、”ストーンヘッド”の白ワイン
1490円が740円で販売!! こっこれはうまい!!
試食で出したフランスパンと薄く削ったミモレットチーズは
本当にワインに良く合います。 たまらず・・・この日私は
3本ワインを購入しました。
この日は何と成田さん自らベテランワインアドバイザーの
知識を存分にいかし試飲販売をしてくれました。
大変勉強になりました。
・・・僕もこんな格好がしてみたい・・・
乳製品バイヤー堀です。
たっぷりのエビスカボチャと北海道生クリーム・脱脂濃縮乳と卵黄で
〈こっくり〉〈ほっくり〉とした素材感いっぱいのプリンに焼き上げました。
北海道生乳から脂肪分を取り除いたコクのある濃縮乳を使い、グラニュー糖ひかえめです。
ビタミンが豊富なので、風邪予防にも、食欲のない時にもオススメです。
1/28(土)柏店・天王台店の土曜市商品です!お買い得ですよ。