食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

創業は1900年、老舗 鎌倉ハムの試食販売を柏店で本日2/6のみ行います。

ファイル 823-1.jpg

創業1900年の老舗「鎌倉ハム富岡商会」さん。

鎌倉ハムは英国人が鎌倉でハム造りを開始し、日本人に製法を伝え
その後、日本人が造るようになり、発祥の地から「鎌倉ハム」と呼ばれる
ようになりました。

「鎌倉ハム富岡商会」を創業者の富岡周蔵さんが設立。
今もなお当時の製法を守り続けています。

ファイル 823-2.jpg

そんな老舗の味を、本日2月6日(月)のみ柏店で試食販売しています。

ファイル 823-3.jpg

薄くスライスした大根にハムを巻いたり、アツアツのウインナーのベーコン巻きなど
試食ならではのお楽しみもありますよ!

この機会にぜひご賞味ください。

ファイル 823-4.jpg

中華街の麻婆豆腐が美味しくつくれるソースを柏店で2/6(月)試食販売中。

ファイル 822-1.jpg

横浜中華街にある「横浜大飯店」の料理長が作ったソースです。

本場香港のオイスターソースをたっぷり使った広東式麻婆豆腐を
このソースを使えば簡単に美味しくご家庭でもお楽しみいただけます。

広東式は辛みが少ないため、辛みはほどよく、まろやかなコクと
うま味を大切にし、ご飯によく合う麻婆豆腐が出来ますよ。

ファイル 822-2.jpg

一緒にKEIHOKUのお豆腐もいかがですか?
麻婆豆腐は豆腐がふっくらしてきた時が出来上がりのサインです。
あまり煮込み過ぎないようにご注意を!

ファイル 822-3.jpg
ファイル 822-4.jpg

有機栽培だからおいしい!「成瀬三郎作有機一番摘み緑茶」2/6・7柏店で試飲販売

成瀬三郎さんが岐阜県の瑞浪高原で有機栽培した緑茶です。

ファイル 821-1.jpg

木曽の山々に囲まれた標高の高い地域で栽培されているので
朝霧が日光をさえぎり、香り立ちがよく甘みのあるお茶になります。

有機栽培の認定を受けるには、3年間の無化学肥料・無農薬でお茶を
育てなければなりません。

お茶の葉だけでなく、工場もJASから認定されています。

また【1つの産地・1軒の農家】のお茶を製品にするのは、とても大変な
ことなんです!!!

ファイル 821-2.jpg

本日2月6日(月)・7日(火)の2日間、柏店で試飲販売をしています。

ファイル 821-3.jpg

緑茶のほかにも「有機 抹茶入り玄米茶」と「有機 二度炒りほうじ茶」も販売しています。
バランスの良いお茶の苦味と甘味を柏店でぜひお楽しみください。

ファイル 821-4.jpg

ファイル 821-5.jpg

当社指定農場、もとぶ牧場へ視察

精肉バイヤー 鈴木です。

今年も弊社スタッフを連れ弊社の指定農場のもとぶ牧場に行って来ました。
ニュースでも全国各地大寒波でしたが、沖縄も例外ではありませんでした!
とっても寒かったです! 

もとぶ牧場のホームページはこちら
→http://www.motobu-farm.com/

今回は数回に分けて視察の様子を紹介します。

もとぶ牛は生まれも育ちも沖縄生まれで 市町村名まで明確にわかる
安心・安全な農場です。
ファイル 820-1.jpg


弊社のスタッフ、天王台店小石チーフ・寿店塚本チーフと、今回お世話になった
もとぶ牧場の島袋さんです。
ファイル 820-2.jpg


農場に入る前に牧場の概要を聞くスタッフ!

もとぶ牛は独自の発酵飼料を与える事で、「不飽和脂肪酸が増え柔らかく、
甘味のある美味しい」牛肉です。

もとぶ牛の特徴は「常温で肉の表面が溶け出すほど融点が低く、しかもオレイン酸が
豊富で血液サラサラ・悪玉コレステロールを減らす働きがある」と言われています。
ファイル 820-3.jpg


もとぶ牧場は、こんな所!
沖縄本島の北部にあり、美ら海水族館で有名な本部町にあり小高い八重岳に
面した環境の素晴しい農場です!
ファイル 820-4.jpg

江戸川台店は本日2/4(土)16時まで土曜市開催中!【2/4】6店舗土曜市。【2/5】天王台店朝市。

遂に江戸川台店が明日より改装による一時休業に入らせていただくことに
なります。

でも!!!江戸川台店の土曜市は16:00までしっかり開催していますから
お買い残しのないよう、ぜひ足をお運びいただければ!と思います。

apris・新柏店・寿店・布施店・鰭ヶ崎店の5店舗では
通常通り、一日中土曜市を開催していますのでご安心ください。

ファイル 819-1.jpg
ファイル 819-2.jpg

明日2月5日、天王台店の日曜朝市は9:00~11:00。
お買い得な商品を取り揃えて、寒い朝も元気にお待ちしています!!

ファイル 819-3.jpg
ファイル 819-4.jpg

土曜市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120204doyo_A_6ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120204doyo_B_6ten.pdf

日曜朝市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120205asa_A_1ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120205asa_B_1ten.pdf

ページトップへ