2月14日(火)現在の江戸川台店の様子です。
着々と改装工事は進行中!!!
明るい雰囲気の店内になりそうです。
江戸川台店のリニューアルオープンまであと1週間。
あっという間ですね~。ご期待ください!!
2月14日(火)現在の江戸川台店の様子です。
着々と改装工事は進行中!!!
明るい雰囲気の店内になりそうです。
江戸川台店のリニューアルオープンまであと1週間。
あっという間ですね~。ご期待ください!!
鮮魚の浅川バイヤーおすすめの『下津井の茹で蛸』をご紹介しています。
大正11年の創業以来、「茹で蛸」専門店として営業してきた大政本店さん。
蒸し蛸が多く流通する中、塩で茹でることにより「蛸の持つ肉質の甘味」を
引き出しています。
大政さんは築地市場近くの自社工場で、着色料などは一切使用せず
専門店ならではの絶妙な茹で加減で素朴に塩茹でしています。
凝縮した旨味と、切れの良い歯ごたえをお楽しみいただくために
ぜひぶつ切りで食べてみてください。
柏店では火・木・土曜日に入荷しています。
※入荷されない場合もございます。
大政本店さんのチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/news/img/daimasasamatakotirashi.pdf
下津井は岡山県の倉敷市にあり、海の幸がふんだんに水揚げされる漁港です。
こちらの真蛸は甘味があり柔らかく、磯の香りが豊かななのが特徴。
明石の蛸よりもうまい、と関西の蛸通の間でもっぱらの評判です。
下津井のこだわりの漁法で蛸を獲る蛸壺漁師の竹内さんと、こだわりの加工法で
蛸を茹で上げる大政さんのコンビネーションは、NHKの番組でも紹介されました!
次のブログでは下津井の蛸の美味しさの秘密をご紹介します。
「蒸す」じゃなくて「塩茹で」だから美味しい『下津井の茹で蛸』②へつづく。
大政本店さんはNHKにも出演されました!
→http://www.keihokusuper.co.jp/news/img/nhktako201012.pdf
柏店カンパーロのあんぱんを食べたことありますか?
皆様にぜひ食べて頂きたいので、柏店のあんぱんを
明日2月14日(火)まで「ALL30円引き」で販売しています。
いろんな種類のあんぱんがあるんですよ~。
◎うぐいすあんぱん
甘みがひかえめで人気です。
◎小倉あんぱん
あんぱんといえば小倉ですよね!
◎こしあんぱん
なめらかな舌ざわりの餡が上品なあんぱんです。
◎梅あんぱん
梅の香りがいいですね。
◎もちっと黒豆あんぱん
黒豆のアクセントがクセになります。
◎塩豆あんぱん【新商品】
塩豆の生地でつくったあんぱんです。
世界の名牛『松阪牛』。
ファイル 839-2.jpg
柏店では肉質等級A5ランクの松阪牛を入荷いたしました。
大特価で限定販売中です。
今日のような寒い日は、美味しいお肉で「すき焼き」なんていかがですか?
ファイル 839-5.jpg
※写真はイメージです。