食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

GWはワインとともに・・・

KEIHOKUプライベートブランドフェア開催中のKEIHOKUです。

酒バイヤー平田のおすすめはこちらの3本!!
ファイル 1023-1.jpg

【イタリア】フェロシノ・プリミティーボ
プーリア州の土着品種プリミティーボの成熟したぶどうを厳選して造られました。
フルボディーでまろやかな味わいの赤!
ファイル 1023-2.jpg

【イタリア】フェロシノ・ネグロアマーロ
濃いルビー色が特徴のネグロアマーロ種の上質なワイン。果実の香りが持続する、
素材のポテンシャルの高さを窺がわせるワイン!
ファイル 1023-3.jpg

【イタリア】フェロシノ・ドンカミロ
完熟したネグロアマーロ種を選別し、フランスの良質なオーク樽で発酵させます。
かぐわしい芳香と程よいタンニンが素晴らしい!
ファイル 1023-4.jpg

GWはのんびりとワインを楽しむのはいかがですか?
ファイル 1023-5.jpg

今日も明日も晴天ですよ~!!4/28は柏店・天王台店の土曜市、4/29は6店舗の日曜朝市

久しぶりの太陽ですね!
本日4月28日は柏店と天王台店の土曜市です。

一日中お買得商品を取り揃えています。また4時からは
「夕方4時からのお買得市」を開催します!

ファイル 1022-1.jpg

ファイル 1022-2.jpg

明日の4月29日は6店舗の日曜朝市です。
お天気に恵まれた朝市になりそうですね。
布施店・apris・江戸川台店・鰭ヶ崎店・寿店・新柏店で開催します!

朝市は9:00~11:00ですが、お楽しみはまだまだありますよ。
朝市を開催した6店舗で「夕方4時からのお買得市」を開催します!

ファイル 1022-3.jpg

ファイル 1022-4.jpg

4月から始まった「夕方4時からのお買得市」もぜひ覚えてくださいね~。

土曜市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120428doyo_A_2ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120428doyo_B_2ten.pdf

日曜朝市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120429asa_A_6ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120429asa_B_6ten.pdf

両日ともKEIHOKU全店でプライベートブランドフェア開催中です。
ファイル 1022-5.jpg

プライベートブランドフェアのチラシはこちら
→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120427PBfair.pdf

KEIHOKU全店舗にて4/27より!熊本県産、阿蘇の赤うしの販売をはじめます。

精肉バイヤーの鈴木です。
大塚牧場より!直送での限定販売!中々、市場に出回らない希少な牛肉です!

今回販売する阿蘇の赤うしは、国定公園阿蘇大観峰の景観の素晴しい立地に
400haの牧場を経営している大塚牧場の赤うしのみ!限定で販売します。
ファイル 1021-1.jpg

赤牛は余分な脂肪が少なく、和牛本来の風味豊かな牛肉です!
ヘルシーで美味しい牛肉を食べたい方には最高の牛肉です。
ファイル 1021-2.jpg

「赤牛は栄養の宝庫」低カロリー・低コレステロール・高タンパク・
高ミネラルと体に必要な栄養素「タウリン」体脂肪を燃焼させる効果の
ある「カルニチン」を多く含むとされています。

プライベートブランドフェアの商品にもなっています。
ぜひご賞味ください。
ファイル 1021-3.jpg

ファイル 1021-4.jpg

本日4/27まで!精肉プライベートブランドのハムの計り売り♪

昨日もお伝えしましたKEIHOKUプライベートブランドのハムを計り売り&
ウインナーなどの試食を本日4月27日(金)まで開催しています。
ファイル 1020-2.jpg

ファイル 1020-1.jpg

精肉バイヤー鈴木が厳選したモモハムやウインナーなどが勢ぞろい。
ファイル 1020-4.jpg

柏店で本日4月27日(金)までです。
ファイル 1020-3.jpg

期間限定!4/27~4/29の3日間、ざる盛り豆腐がお買得です!

KEIHOKUプライベートブランド商品の「ざる盛り豆腐」
本日4月27日(金)~29日(日)の3日間限定でお買い得になっています。
ファイル 1019-1.jpg

佐賀県産大豆と国産にがりを使用し、職人手作りの濃厚な寄せ豆腐を
竹ざるに盛り込み、豆腐の重みで余分な水分を絞りました。
ファイル 1019-2.jpg

濃厚な大豆の甘みをご賞味ください。
ファイル 1019-3.jpg

ページトップへ