食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

生姜でPO!っとしてみませんか?

これから冷房の季節がやってきますね。
手足の冷えなどに生姜パワーで対抗しませんか?

「生姜でPO!」は高知県産の生姜に熱を加えて乾燥させた、生姜のフレークです。
ファイル 1073-1.jpg

ヨーグルトにそのまま入れたり、お湯を注いで生姜湯にしたり。
ファイル 1073-2.jpg

添加物が入っていませんので、安心してお料理にもお使いいただけます。
魚の煮付けや豚肉の生姜焼きなどに使ってみてはいかがですか?

ジップロック式なので保存も便利です。
ファイル 1073-3.jpg

「レモンジンジャー」&「アップルジンジャー」
こちらは顆粒の商品です。愛媛産の青いレモンと青森県産のりんごを生姜と合わせました。
ファイル 1073-4.jpg

お湯や水、サイダーなどを注いでまぜれば、お子様でも飲みやすくなりますよ。
糖分やビタミンCをとるために、山登りにこの袋を持っていかれる方もいらっしゃるほどです。

柏店では本日5月22日(火)のみ、明日5月23日(水)・24日(木)は新柏店で
試飲・試食販売をしています。どうぞお試しください!
ファイル 1073-5.jpg

柏店カンパーロの新商品『北海道雑穀チーズ』

ベーカリーバイヤーの吉田です。

柏店カンパーロの新商品『北海道雑穀チーズ』
ファイル 1072-1.jpg

北海道の広大な大地で、丁寧に育てた香り豊かな北海道産の小麦雑穀。
そして北海道のチェダーチーズ・ゴーダチーズを使用しました。
ファイル 1072-2.jpg

雑穀とチーズの食感がモチモチのパン生地と対照的で食べると旨みが出てくる
パンに仕上がっています。
チーズの香りが口に広がりますよ。

北海道の素朴な味をお楽しみください!!
ファイル 1072-3.jpg

開店前に・・・(柏店朝礼編)

今日は柏店の朝の朝礼の様子をご紹介したいと思います。
ファイル 1071-1.jpg

柏店の西窪店長が、会社の全体会議で話し合ってきた内容を従業員に話しています。
ファイル 1071-4.jpg

今朝はもうすぐ行われる健康診断についてなど、開店前の忙しい時間を使っているので、
項目ごとにまとめ効率よく指示していました。

皆様への接客向上など、会社(KEIHOKU)の意向を従業員に伝える大事な時間になっています。
ファイル 1071-3.jpg

これからの季節におすすめ!冷たいスープでランチやディナーを。

だんだん気温の高い日が増えてきましたね。

喉ごしの良い冷たいスープでちょっと贅沢に涼しさを演出してみませんか?

◎冷たいじゃがいものスープ
◎冷たいえんどう豆のスープ
◎冷たいコーンのスープ
ファイル 1070-1.jpg

◎冷たいアスパラガスのスープ
◎冷たいパンプキンのスープ
◎冷たいトマトのクリームスープ
ファイル 1070-2.jpg

素材本来のおいしさを生かし、なめらかなスープに仕上げました。
おいしく野菜の栄養をとることが出来ますよ!
ファイル 1070-3.jpg

柏店の西窪店長によると、柏店の人気は「冷たいじゃがいものスープ」だそうです。
皆様もぜひお試しください。

あなたはどっち派? 南部どりの鶏だんご(加熱済み)

精肉バイヤー鈴木です。

素材をいかした美味しい南部どり鶏だんごの紹介です。
ファイル 1069-1.jpg

お鍋には欠かせない定番商品ですが、年間通して美味しく召し上がれますよ!
これからの季節は煮物や揚げて中華風、酢豚などお好みのアレンジでお使い下さい。

プレーンタイプの鶏だんご&生姜入り鶏だんごがあります!
あなたはどっち派!ぜひ食べ比べてみてください。
ファイル 1069-2.jpg

ページトップへ