食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

こだわりのドライフルーツ屋さんに行って来ました★★★

菓子バイヤー 望月です。

社長・専務・商品部長・私・何故か乳製品バイヤーの堀さん(笑)とで、山梨県甲斐市まで
ドライフルーツの商談に行って来ました。
ファイル 1088-5.jpg


「バナマウント」さんのこだわりは、原料の全てを現地まで視察に行き社長自身の
目で確かめて、良いものだけを仕入れている所なんです。
自分の目で確かめないと気が済まない・・・見ての通り(笑)頑固で自分の商品にこだわりと、熱い想いを持った方です。
ファイル 1088-2.jpg

写真は「バナマウント」さんの社長と私、望月です。

沢山のドライフルーツを試食させて頂きました!!
社長の熱いお話を聞いて「すげぇなぁ・・・」と感じながら
食べたドライフルーツはメチャクチャ美味しかった!!
ファイル 1088-3.jpg

6月からバナマウントさんの「ウェイビーソルトバナナチップ」と「プレミアムミックスレーズン」を
バイヤーお奨め商品として販売させて頂きます。
ファイル 1088-4.jpg

とっても美味しいので、是非お試し下さい!!

・・・ドライフルーツは美容・健康にと注目されてます。おやつで美味しくちゃっかりキレイになっちゃいましょう!!

脱・新米店長シーズン2・・・懐かしい味が・・・・

今まさにKEIHOKU全店北海道フェアーを開催しています!

今回は特にお奨めの北海道産の明太子であれを作ってみます。

ファイル 1087-1.jpg

27日に試食販売を江戸川台店で行います。

是非ご賞味してください。違いがわかります!!

ファイル 1087-2.jpg

塩干の塚原バイヤーが北海道まで足を運んで見つけてきたまさに

自信満々様子が先日「ガイアの夜明け」でも放送されましたね!

ファイル 1087-3.jpg

本日は「はねだし」のりと千葉県夷隅産のコシヒカリでおにぎりに

してみます。

ファイル 1087-4.jpg

そして、どうしてもやってみたかったのが、こちらも「ガイアの夜明け」で

紹介されたKEIHOKUオリジナル合わせ味噌をおにぎりに塗った焼き

おにぎりです。

ファイル 1087-5.jpg

明太子の”粒々感”は今までに無い食感です!ごはんにぴったり!!

合わせ味噌の焼きおにぎりは、見た目が焦げて残念なのですが

味は間違いなし!!ウマい!

子供の頃に食べた懐かしい味をしみじみと堪能していると、僕の20歳の

娘は初めて食べた味に「チョーウマっ」と言われ年の差をおもいしらされた

江戸川台店 店長千田でした。

食のプロが選び抜いた北海道ブランド『養老牛放牧牛乳』

この『養老牛放牧牛乳』は、食の達人が推薦する北海道庁認定
「北のハイグレード食品」に認定されてます!

北海道中標津町にある山本牧場。
そこでは搾りたての牛乳を牧場内工房より即日出荷しています。

ファイル 1086-1.jpg

搾乳牛には配合飼料(輸入穀物)を一切与えていないので純国産の安心ミルクです。
農薬と化学肥料を使わずに、極寒の北海道で冬も屋外で放し飼いにされて育ちました。

脂肪球の均一化処理をしない自然のまま(ノンホモ)の牛乳です。

900cc入と180cc入の2種類あり、180ccは養老牛温泉等で朝食提供中です。
また開陽台、中標津空港などでも販売しているんですよ。

この養老牛放牧牛乳をKEIHOKUの各店で試飲していただけます。
◎5月26日(土):柏店・天王台店
◎5月27日(日):布施店・新柏店・apris・江戸川台店・寿店・鰭ヶ崎店

濃厚な牛乳をぜひお試しください。
ファイル 1086-2.jpg

ファイル 1086-3.jpg

つぶがプチプチの明太子!明日5/27(日)はKEIHOKU各店舗で試食販売を行います!

先日のブログでもお知らせしました「北海道産 近海明太子」。北海道フェアでも
好評販売中です。
ファイル 1085-1.jpg

この明太子を各店でお楽しみいただけます!
☆5月26日(土):柏店・天王台店
☆5月27日(日):KEIHOKU全店

『スケトウダラ』の卵をその日のうちに塩漬けすることにより≪原卵≫本来の
美味しさを閉じ込めました。
ポリポリとした歯ごたえの良い明太子です。

今年は明太子の原料となる「真子」を獲る時期に海が荒れていたため、なかなか
漁に出られず、良質の真子はなかなか獲ることが出来なかったそうです。

ですから、今年のこの「北海道産 近海明太子」はとても貴重です。
こだわりの食材を求めるKEIHOKUだからこそ販売させていただいています。

貴重な「北海道産 近海明太子」を、ぜひご賞味ください。
ファイル 1085-2.jpg

店頭で焼いてます!5/26~28柏店店頭でだんごや五平餅を販売中

本日5月26日(土)~28日(月)の3日間、柏店でだんごや五平餅などの
店頭販売を行っています。

こちらは「しょうゆだんご」を焼いているところです。
たれをハケでぬり、何度も何度もひっくり返していると
ファイル 1084-1.jpg

焦げ目がついて美味しそうに焼けてきました。
とっても香ばしくて良い香りがします~!
ファイル 1084-2.jpg

「みたらしだんご」と「しょうゆだんご」、ほかにも「五平餅」や「ぽたぽたもち」、
「塩大福」・「よもぎ絵巻餅」・「よもぎだんご」などありますので、ぜひお立ち寄りください。
ファイル 1084-3.jpg

ファイル 1084-4.jpg

ファイル 1084-5.jpg

ページトップへ