食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

新着情報

記事一覧

お間違いなく!今回のみ柏店の金曜市は5月7日の月曜市になります!

柏店の金曜市が本日と思われている方も多い方と思います。

ホームページのフェアカレンダーなどでご紹介していますが
今回のみ柏店の金曜市は【5月7日の月曜市】に変更させていただきます。

金曜市と同じように、一日中開催いたします。
夕方4時からのお買得市もございます!

5月7日の柏店月曜市をどうぞお楽しみに!

月曜市のチラシはこちら
表面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120507getsu_%20A_1ten.pdf
裏面→http://www.keihokusuper.co.jp/fair/img/120507getsu_%20B_1ten.pdf

八十八夜が終わったら?もちろん新茶の季節です!!

柏店店長 西窪です。

柏店にもプライベートブランド商品の「新茶」が登場しました!
『農家のこだわり茶&手摘み幼木』です。

◎農家のこだわり茶 茶師 服部吉明作
農薬の代わりに木酢液、化学肥料の代わりに米ぬかや堆肥で土づくりをしています。
土づくりにこだわり、味にもこだわった逸品です。
ファイル 1027-1.jpg


◎手摘み幼木(おさなぎ)
植え付け後10年以内の若い茶の芽を、1本1本丁寧に手摘みしました。
ヤブ北幼木の香りとコクのある深い味わいをお楽しみください。
ファイル 1027-2.jpg


どちらも農家より直送されているお茶です。新茶の香りと味をぜひお試しください。
5月の「バイヤー太っ腹ボーナスポイント」にもなっています。
ファイル 1027-3.jpg

ファイル 1027-4.jpg

<予告>勝浦港から直送カツオが届きます!!

 GW恒例の「日戻り勝浦港カツオ」が二年振りにKEIHOKUに帰ってきます!!!
ファイル 1026-1.jpg

 本来ならば水揚げ翌日に鮮度バツグンの状態で、お客様のところへお届けするはずの「日戻りカツオ」を、何と勝浦港に水揚げされたその場からKEIHOKUトラックに積込み、即KEIHOKU全店へ!!
ファイル 1026-2.jpg

 水揚げした当日の全身がまだ銀色に光り輝く、超・鮮度バツグン状態をお客様にお届けします!
ファイル 1026-3.jpg

 5月4日(金)夕方5時以降 全店店頭に並ぶ予定です!


 数に限りがあります!詳しくは最寄のKEIHOKUスーパー各店鮮魚担当までお問い合わせ下さい!

(画像はイメージです。)

脱・新米店長シーズン2・・・休日ランチで・・・・

いよいよゴールデンウィークですね。みなさんはどこかおでかけですか?

僕は仕事です。!!

子供が小さかった時はよくお弁当を作って出かけたものですが・・・・

今はもっぱら愛犬とですがね!!

そこで、今日は手作りサンドイッチを紹介します。

本日の材料はこちら!
ファイル 1025-1.jpg


特におススメは、PBのモモハムです。

今プライベートブランドフェアーで1パック298円で販売しています。
ファイル 1025-2.jpg

そしてサンドイッチといえばパンです。

自慢のパン売り場!サンドイッチようのパンはソフトバケットにします。
ファイル 1025-3.jpg

「ソフトバケットは柔らかくサンドイッチに適したパンです。他のパン屋
に負けない自身はあります」

と最近ポッチャリしてきたため顔出しはNGでと小林チーフ!
ファイル 1025-4.jpg

こちらのソフトバケットは朝市で販売いたします。

ファイル 1025-5.jpg

本日は家のデッキでランチでいただきました。

市販のサンドイッチも手軽でいいのですが、たまには自分の好きな

ように手作りしてはいかがでしょうか?

江戸川台店 店長千田でした。

海の旨みをギュッと凝縮!おいしい塩干商品揃ってます!

塩干バイヤー塚原のプライベートブランドフェアおすすめはこちらの3品!

[長崎県(対馬産)]真あじ特選
長崎県産の良質な真あじのみを選別し、ミネラル豊富な天然塩で仕上げました。
当店の推奨品です!
ファイル 1024-1.jpg

[島根県産]レンコ鯛開き
島根近海で水揚げされた新鮮なレンコ鯛です。
白身の淡白な味わいはまた格別です。
ファイル 1024-3.jpg

[チリ産(宮城加工)]本造り銀鮭寒風干し甘塩(養殖)
脂ののった銀鮭を寒風干しにすることにより、魚の旨みを引き出したこだわりの逸品。
ファイル 1024-2.jpg

KEIHOKUプライベートブランドフェアは5月3日(木・祝)までです!
ファイル 1024-4.jpg

ページトップへ