食と環境を考える京北スーパー

グローバルナビ

特集!ざ・けいほくオンライン

熊本県特集

熊本名物 馬さし

熊本県熊本市 J.S.ファーム株式会社

熊本名物 馬さし

阿蘇の自然の中で育てられた極上の馬肉、熊本名物 馬さし。

日本で馬肉を生で食べる習慣があるのは、熊本県、長野県、福島県などで、熊本県は、馬さしの生産と消費が国内1位となっています。

馬肉の部位は、モモ、ロースといった赤身の部分、また、コウネと呼ばれるタテガミの部分など、10種類ほどの部位に分類されます。

また、栄養面でも、「低カロリー」「低脂肪」「低コレステロール」「高たんぱく質」で、健康食としても注目されています。

国産馬さし 赤身 1パック 648円+税
国産馬さし 盛り合わせ 1パック 648円+税
国産馬さし 霜降り 1パック 1200円+税
※価格は2014年12月現在のものです。

川島統括部長と取材班

熊本県熊本市で、馬肉用の馬を肥育し、生産、加工を一貫して行っているJ・S・ファーム株式会社様で育てる馬は、北海道帯広市にある農家に、社長自ら現地に行き、1回につき11~12頭の、生後1年から1年半たった馬を買い付けしてきます。

この時、馬を熊本まで運ぶのはトラックで、苫小牧からフェリーに乗り、新潟で降り、その後は高速道路を使って運ぶので、2日間かかってしまいます。

トラックのドライバーは、移動の途中で馬にエサを与えたり、馬の体調を管理するなど、馬のことを知り尽くした専用ドライバーが担当しています。

飼料は、とうもろこし、麦、ライ麦、ビール粕などが入った配合飼料のほか、乾燥草として藁を与えているのですが、国産の藁が手に入る時には、国産の藁を与えています。

こうして育った馬は、出荷時の体重は約1トン、通常のサラブレッドの倍の体重になるそうです。

取材の時、馬さし、しゃぶしゃぶ、焼き肉、にぎり寿司などといった調理方法で試食をさせていただきました。

クセがなく、さっぱりとした味わいなので、どの調理方法でも良く合い、とても美味しく頂きました。

阿蘇の自然の中で作り上げた熊本名物の馬さしは、KEIHOKUではJ・S・ファーム株式会社様から直送していただいております。

お召し上がりの際には、ぜひ、商品に備え付けられている熊本ならではの甘めのタレを付けて、お召し上がりください。

冷凍ケースで販売をしております。

取材写真

お話を伺った川島統括部長

取材写真

馬の肥育から加工まで一貫して行うJ.S.ファーム様

取材写真

健康管理のため適度な運動は欠かせません。

取材写真

とうもろこし、麦、ライ麦、ビール粕が入った配合飼料

取材写真

馬と触れ合うバイヤー

取材写真

馬頭観音。合掌。

取材写真

出荷時の体重は、サラブレッドの倍の約1トンになります。

取材写真

美味しい馬さしの出来上がりです。

ざ・けいほくオンラインバックナンバー

海苔&ちりめん

秋田県特集

鹿児島県特集

山形県特集

秋田県特集

味噌&日本茶

長崎県五島特集

岐阜県特集

石川県特集

熊本県特集

山形県特集

宮城県&岩手県特集

北海道特集

高知県特集

新潟県特集

香川県特集

こだわりの肉

日本酒&本みりん

秋田県由利本荘市特集

冬の果物

長崎県特集

ページトップへ