黒豚の生産から肥育まで一貫した生産形態で育てた、「顔の見える生産者」の安心して頂ける黒豚です。歯切れがよくてやわらかく、さっぱりとしていて旨みが詰まっています。
Recipe
鹿児島県産黒豚の黒酢さっぱり角煮
材料…3~4人前
豚バラブロック 300g~400g
サラダ油 大さじ3
生姜 1個
長葱(青いところ) 1本分
烏龍茶 1パック
煮汁
黒酢 60cc
醤油 70cc
酒 70cc
水 210cc
ブラウンシュガー 45g
卵 人数分
作り方
- フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、3~4cmの厚さに切った豚肉を脂身側から焼き色がつくように全ての面を焼く。
- 豚肉を取り出し、細めの流水でやさしく洗う。
- 鍋のお湯に長葱の青み部分、生姜、烏龍茶パックを入れ、落し蓋をして豚肉を40分茹でる。
- 別の鍋に煮汁の材料を全て合わせ、茹でた豚肉が空気に触れないように煮汁に浸し、落し蓋をして中~弱火で40分煮る。
- 常温に戻した卵を沸騰したお湯で7分茹で半熟ゆで卵を作り、冷水に取って殻を剥いておく。
- 40分経ったら火を止めて、半熟ゆで卵を煮汁につけて味を馴染ませる。
※黒酢で長時間煮るのでアルミ鍋は使わないでください。
※ゆで卵は煮汁で煮込まないほうが半熟のままでいただけます。
歯切れがよくてやわらかく、さっぱりとしていて旨みが詰まった黒豚
坂元ファーム 高木社長
日光浴する黒豚
ざ・けいほくオンラインバックナンバー
Vol.112 秋田県特集
Vol.115 鹿児島県特集
Vol.116 山形県特集
Vol.117 秋田県特集
Vol.118 味噌&日本茶
Vol.119 長崎県五島特集
Vol.120 岐阜県特集
Vol.121 手造りロースハム&ベーコン×生産者様情報交換会
Vol.122 石川県特集
Vol.124 熊本県特集
Vol.125 山形県特集
Vol.126 宮城県&岩手県特集
Vol.127 北海道特集
Vol.128 高知県特集
Vol.129 新潟県特集
Vol.130 香川県特集
Vol.131 こだわりの肉×おもてなしレシピ
Vol.132 日本酒&本みりん
Vol.133 秋田県由利本荘市特集
Vol.134 冬の果物
Vol.135 長崎県特集