秋田県由利本荘市「まるごと売り込み連携協定」
KEIHOKUと秋田県由利本荘市は「まるごと売り込み連携協定」を締結しています。
鳥海山の恵みを受けた由利本荘市の地域産品について、掘り起しや売れる商品づくり、そして「由利本荘ブランド」の確立と、本物志向の品揃えをするKEIHOKUと、お互いより良い関係を築き発展させていこうということで一致し、平成27年5月14日に「まるごと売り込み連携協定」を締結いたしました。
今号では、地域産品の一部をご紹介いたします。
花立牧場工房 ミルジー ジャージーヨーグルト 100g 178円+税
※価格は2017年8月現在のものです。
由利本荘市の中でも南寄りに位置する花立牧場工房ミルジーでは、茶褐色のジャージー牛を飼育し、ジャージー牛の特性を生かした乳製品を製造されています。
ジャージー種はイギリスの「ジャージー島」が原産で、イギリス王室御用達のミルクを作るために改良された乳牛で、性質が優しいので飼育しやすく、寒暑の環境に対する適応性が高く、牧草で育つため、牧草産地と知られる鳥海山麓の牧草地帯での飼育にも合っています。
ここでは、牧場面積70ha(東京ドーム約14個分)の広大な敷地の中で、6月から11月頃までジャージー牛を放牧飼育しています。
ジャージー牛から搾られた生乳で作られたジャージーヨーグルトは、濃厚でありながらもさっぱりとしていてコクがあるヨーグルトです。
広々した牧場でのんびり放牧されているジャージー牛
花立牧場工房ミルジー様を取材いたしました